2005年12月 第2回逃げ禁止グランプリ 決勝

2005年12月 第2回逃げ禁止グランプリ 決勝
東京(芝)1400m 3歳以上 定量 晴・良
馬名 性齢 斤量 騎手 予想 脚質 パドック 馬主
1 1 サムライハート 6 57 武幸 ・・・・・・・・△ 絶好調 美貴帝
1 2 ヘヴンズクロウ 6 57 ペリエ △○・・・・◎ 絶好調 夜王
2 3 デスフィルスナイト 4 57 松永幹 △・・◎◎・・ 絶好調 フレイムス
2 4 シヴァリリス 3 53 池添 ○△・・△・・ のんびり シバ
3 5 ジャックポット 3 55 熊沢 ・・◎▲△・・ 絶好調 ハス
3 6 リービックキューヴ 3 55 安田康 ・・・・△▲・・ デキ悪くない ピックル
4 7 モモフリーダム 3 55 渡辺 ・・△△△・・ デキ悪くない ももすけ
4 8 ヒラギグランツ 4 57 横山典 △・・・・○・・ 踏込しっかり ヒラギ
5 9 フクダマリトル 6 57 徳吉 ▲・・・・・・△ 絶好調 ふくだま
5 10 リヒトクライス 3 55 伊藤直 ◎△・・・・・・ 踏込しっかり フジモン
6 11 モウカリマッカ 3 55 蛯名正 ・・・・・・・・・・ のんびり ターヴォー
6 12 フラットランス 3 55 飯田 ・・・・△・・・・ デキ悪くない ウォーター
7 13 ワールドミリオン 6 57 安藤勝 ・・・・・・・・△ 絶好調 ワールド
7 14 シカバネストリート 7 57 武豊 ・・・・・・・・▲ × 気合い gloria
7 15 ラッツプリズナー 3 53 柴田善 ・・・・・・・・・・ デキ悪くない ラッツ
8 16 セレストバジーナ 5 55 デムーロ △▲・・・・○ 絶好調 バジーナ
8 17 ハギノゲルベゾルデ 5 57 岡部 ・・△○・・△ 絶好調 ハギ
8 18 アドインフィニタム 6 55 村田 ・・・・・・・・・・ のんびり きわっち
赤字は乗り替わりです。



お待たせしました。これより第2回逃げ禁止グランプリ・決勝戦を行います。

1番枠に入りましたのは、未勝利ながら予選トップ通過を果たしましたサムライハートです。

2番枠には前回に引き続いての予選2位通過となりましたヘヴンズクロウ。

そして3番枠には前回16着からの巻き返しを狙いますデスフィルスナイトとなっております。

各馬枠入りは順調です。最後に18番のアドインフィニタムが収まりまして、係員が離れます。

スタートしました!
キレイにそろいました18頭

まずは何が行くでしょうか
間からモモフリーダムが先頭に立ちました
外を通りましてセレストバジーナ
さらにはシカバネストリートも前を窺います

まずは先頭に立ちましたモモフリーダム
半馬身差でセレストバジーナが追走
ほとんど差が無くシカバネストリート
インコースからシヴァリリス

馬群は早くも3コーナーに差し掛かります
依然としてモモフリーダムが先頭をキープ
この辺りでシヴァリリスが2番手に浮上
さらにはフクダマリトルが3番手

さあ馬群はいよいよ4コーナーへ
モモフリーダムが僅かに先頭
ほとんど差が無くシヴァリリス
さあ各馬横一杯に広がった!
シヴァリリスが僅かに先頭へ替わって最後の直線!

シヴァリリス先頭だ!

1馬身遅れてモモフリーダム!

その外からフクダマリトル!

さらにはリヒトクライス!

外から懸命にモウカリマッカ!

しかし先頭は僅かにシヴァリリス!

あと200!

シヴァリリス先頭!

モモフリーダム食い下がる!

外からグングンとモウカリマッカ!

シヴァリリスはここで一杯か!?

替わってモモフリーダムが再び先頭!

そこへ外からモウカリマッカーーッ!!!

モウカリマッカ差し切ったゴールイン!

モウカリマッカやりました!ゴール直前でモモフリーダムをアタマ差降しての優勝です!

2着は惜しい競馬となりましたモモフリーダム

3着にはリヒトクライスが入りました

モウカリマッカが第2回逃げ禁止グランプリを制しました!



2005年12月 第2回逃げ禁止グランプリ 決勝
東京(芝)1400m 3歳以上 定量 晴・良
馬名 性齢 斤量 騎手 予想 脚質 パドック 着差 人気 馬主
1 6 11 モウカリマッカ 3 55 蛯名正 ・・・・・・・・・・ のんびり 1.21.8 14 ターヴォー
2 4 7 モモフリーダム 3 55 渡辺 ・・△△△・・ デキ悪くない アタマ 15 ももすけ
3 5 10 リヒトクライス 3 55 伊藤直 ◎△・・・・・・ 踏込しっかり 3/4 11 フジモン
4 5 9 フクダマリトル 6 57 徳吉 ▲・・・・・・△ 絶好調 1/2 8 ふくだま
5 2 4 シヴァリリス 3 53 池添 ○△・・△・・ のんびり ハナ 13 シバ
6 7 13 ワールドミリオン 6 57 安藤勝 ・・・・・・・・△ 絶好調 1 1/2 7 ワールド
7 1 2 ヘヴンズクロウ 6 57 ペリエ △○・・・・◎ 絶好調 1/2 1 夜王
8 4 8 ヒラギグランツ 4 57 横山典 △・・・・○・・ 踏込しっかり 1/2 12 ヒラギ
9 8 17 ハギノゲルベゾルデ 5 57 岡部 ・・△○・・△ 絶好調 1/2 4 ハギ
10 2 3 デスフィルスナイト 4 57 松永幹 △・・◎◎・・ 絶好調 ハナ 2 フレイムス
11 8 18 アドインフィニタム 6 55 村田 ・・・・・・・・・・ のんびり 1/2 10 きわっち
12 6 12 フラットランス 3 55 飯田 ・・・・△・・・・ デキ悪くない 1 18 ウォーター
13 3 5 ジャックポット 3 55 熊沢 ・・◎▲△・・ 絶好調 1 9 ハス
14 7 14 シカバネストリート 7 57 武豊 ・・・・・・・・▲ × 気合い 3/4 5 gloria
15 8 16 セレストバジーナ 5 55 デムーロ △▲・・・・○ 絶好調 ハナ 3 バジーナ
16 7 15 ラッツプリズナー 3 53 柴田善 ・・・・・・・・・・ デキ悪くない ハナ 17 ラッツ
17 3 6 リービックキューヴ 3 55 安田康 ・・・・△▲・・ デキ悪くない 3/4 16 ピックル
18 1 1 サムライハート 6 57 武幸 ・・・・・・・・△ 絶好調 1 3/4 6 美貴帝
赤字は乗り替わりです。


と言うわけで、第2回逃げ禁止グランプリはモウカリマッカ号が大逆転優勝を果たしました!「泣きの1回スペシャル!」では逃げ馬を相手に好走を続けたモウカリマッカでしたが、第1回逃げ禁止グランプリでは29位と惨敗。今回は1勝を挙げたものの、11番枠からの発走で、逆転優勝はちょっと難しいのではないかと見ておりましたが、なんと騎手乗り替わりの不利をも跳ね返しての差し切り勝ち!今までの負けを十分に取り戻す大商いとなりました。

モモフリーダムは前回予選6位、今回は7位と予選成績では大きな変化はありませんでしたが、決勝では前回の10着から大幅に上がって2着と健闘しました。しかしゴール直前までは十分勝ち目のあるレース運びだっただけに、惜しくて悔しい2着と言えるでしょう。

リヒトクライスは前回、17番枠発走11着と苦しみましたが、今回は10番枠からのスタートで3着!ゴール直前の先頭争いには加われませんでしたが、予選でも勝利を挙げた東京1400mでの強さを見せ付けてくれました。

今回はちょっと先行馬有利にしたろかグヘヘヘヘ(悪)ということで、予選では長距離を2レースほど入れてみましたが、予選順位の上位は差し馬が占めるという結果にちょっとびっくり(^^; しかし決勝ではその内枠差し馬勢が揃って後方に控える形となったため、外枠の先行馬がすんなり内に入り込むことができました。この辺りが先行勢圧勝の要因でしょうか。04あまり詳しくないので分かりませんが(逝

ともあれ、2005年の04開催はこれにて終了となりました。年も明けまして、いよいよ新作の発売が待たれる所なのですが、今の様子では少なくとももう半年、旧作とお付き合いせねばならないように思います(汗)となると、また逃げ禁止GPがあるのかー?ということにもなりそうですが、当方としましてはその前に、ホムペのリニューアルや自作CGI(出馬登録受付とか〜)の改造に手をつけたいと思うのであります。

これはワタクシのやる気次第で早く終わることもあれば、数ヶ月かかることもありますので、しばらくお待ちくださいとしか言いようがありませんですが、なんとか急いで頑張ってみますので、しばらくお待ちくださいm(_ _)m

と言うわけで、今回はこれで締めさせて頂きたいと思います。ご参加ありがとうございました!


優勝はターヴォーさんのモウカリマッカ号でした。おめでとうございます!


【出馬表とレース結果】に戻る


Copyright(C)1999-2005 Kunimi Racing Association.