8月8日16R
末続スプリントカップ
新潟(芝)1000m

4年に1度の暑い夏がやって参りました。
今週の1600万下特別はアテネオリンピック陸上短距離代表
末続慎吾選手の活躍を願って開催します、末続スプリントCです。

昨年もKRAでは「マッハ末続銅メダル獲得記念」と題しまして
レースを開催致しました。今年もKRAは末続慎吾選手を応援します!

というわけで、人気を見てみましょう。
1番人気は先週の1600万下Aで2着のモッコリヒガシノです。
2番人気に関屋記念9着のノリオシャドウ。
3番人気が初出走のセレブレーションとなっております。

          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

さあ新潟の直線1000mコースに出走馬18頭。
最後に18番ストックタイムがゲートに収まりまして
係員が離れます。態勢完了!

スタートしました!
まずはキレイにそろいました

さあ先行争いですが
押し出されるようにしてダズリングが前に出ました
これを追うようにしてノリオシャドウ
さらに内からジワッとエイチエムホークが3番手

先頭ダズリングで残り600mを通過
内に馬体を合わせてエイチエムホーク2番手
ノリオシャドウが3番手で残り400を通過しました!


ダズリング先頭!


内からエイチエムホーク追いすがる!


外を通ってノリオシャドウ!


後方からジワジワとモッコリヒガシノ!


あと200!


ダズリング先頭だ!


内から懸命にエイチエムホーク!


ここでエイチエムホーク先頭に躍り出た!


エイチエムホーク抜け出そうという勢いだ!


ダズリングはどうやら一杯!


ノリオシャドウが2番手に上がった!


モッコリヒガシノ僅かに3番手!


外ラチ沿いをストックタイムが伸びて来る!


しかし先頭はエイチエムホーク!


外からノリオシャドウ突っ込むが2番手まで!


エイチエムホーク今1着でゴールイン!


エイチエムホーク押し切りました!

2着にノリオシャドウ

3着にはモッコリヒガシノが入りました

エイチエムホークが末続スプリントカップを制しました!


8月8日16R 末続スプリントカップ
新潟(芝)1000m 3歳以上1600万下 馬齢 曇・良
馬名 性齢 斤量 騎手 脚質 着差 人気 馬主
1 3 6 エイチエムホーク 3 55 柴田善 0.56.2 10 ゆかぽん
2 5 10 ノリオシャドウ 3 53 加藤士 1 1/2 2 Nori
3 5 9 モッコリヒガシノ 3 55 熊沢 1 1 ひがしの
4 8 18 ストックタイム 4 55 蛯名正 アタマ 16 かもネギ
5 6 12 ゲイルクラウディオ 3 55 安田康 ハナ 7 もっつん
6 4 8 ラヴデスティニー 4 57 武幸 クビ 8 ゆう
7 7 13 スピードリミット 6 57 谷中 1/2 14 シャム
8 2 4 ナニノダンディズム 3 55 坂井 3/4 15 ナニお
9 7 14 ウィステリアスター 5 57 デムーロ クビ 5 ウィステリア
10 3 5 シガーゴールウェイ 4 57 武豊 アタマ 4 カイト
11 1 1 ドバイザギャング 3 55 鹿戸 1/2 17 府川先生
12 1 2 イマノファントム 3 55 池添 ハナ 9 いまたか
13 2 3 パヤウィバーン 4 57 福永 ハナ 6 PaYa@OZ
14 8 17 ワールドオーディン 4 57 秋山 ハナ 12 ワールド
15 4 7 ダズリング 3 55 ペリエ 1/2 11 tom.T
16 7 15 ハットリスピリット 5 57 北村宏 1 1/4 18 キヨピー
17 8 16 ブララジウジアーロ 5 57 岡部 3/4 13 ぶらら
18 6 11 セレブレーション 3 55 四位 5 3 マンタ

優勝はゆかぽんさんのエイチエムホーク号でした。おめでとうございます!
なお、1着のゆかぽんさんには、8月15日開催の小倉記念への優先出走権を進呈します。


出馬表はこちら

 △前に戻る

Copyright(C)1999-2004 Kunimi Racing Association.