11月14日17R
福島記念
福島(芝)2000m

第17競走は秋の福島開催の最後を飾ります
名物のハンデ重賞、福島記念です。

それではハンデの重い馬から見てみましょう。
トップハンデ60kgは、先週のオープン[ダ]Bを勝ちましたリーサルウェポンです。
これに続くのが59kg、アルゼンチン共和国杯13着のワールドファイナル。
3番手が57kg、朝日CCを勝ちましたエアロストリームとなっております。

          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

各馬枠入りは順調です。
最後に16番のクレアインフェルノが収まりまして
係員が離れます。態勢完了!

スタートしました!
きれいに揃いました16頭

さてまずは何が行くでしょうか
間からノリオセイレーンが僅かに先頭に立ちました
さらにはフクダマザグルゼム
大外からはクレアインフェルノが押して行きます
                                       
                          11          
                    12     9            
                  10     5     8        
              16   6   4       2        
          14   13     15     3     1     7
道中展開図(向正面) 各馬2コーナーから向正面に入っております ノリオセイレーンが敢然と先頭に立ちました 3馬身ほど開いてエアロストリーム これを見るようにしてワールドファイナル その外からオメガキュベレイ その後方にフクダマザグルゼム 大外からセイントアンガー 内を通ってデルタニルヴァーナ 残り800mを通過しました ノリオセイレーンが4馬身のリード エアロストリーム2番手 オメガキュベレイ3番手 3コーナーをカーブして4コーナーへ デルタニルヴァーナが2番手に浮上 大外からはフクダマザグルゼムが上がって来た! ノリオセイレーンが先頭で直線に入ります! さあノリオセイレーン先頭だ! 4馬身ほど離れてデルタニルヴァーナ! 外からフクダマザグルゼムが2番手に浮上! 連れてセイントアンガー上がって来た! あと200! ノリオセイレーン先頭! 大外から一気にフクダマザグルゼムやって来た! さらにはセイントアンガーも伸びて来る! 内からはデルタニルヴァーナが突っ込んで来た! ノリオセイレーンは一杯か!? フクダマザグルゼム! セイントアンガー! デルタニルヴァーナ! 3頭並んでゴールイン! これは大混戦となりましたハンデ戦の福島記念! ゴール前は3頭が横一線です! さあ勝ったのはどの馬か おっと着順掲示板には既に1着3番デルタニルヴァーナと掲示されております! 2着は写真判定 セイントアンガーとフクダマザグルゼムによる争いです デルタニルヴァーナが福島記念を制しました!


11月14日17R 福島記念(GIII)
福島(芝)2000m 3歳以上オープン ハンデ 雨・良
馬名 性齢 斤量 騎手 脚質 着差 人気 馬主
1 2 3 デルタニルヴァーナ(3) 3 59 西原 1.48.5 12 ☆ルイス☆
2 6 11 セイントアンガー 3 51 郷原 アタマ 15 歩兵
3 5 9 フクダマザグルゼム 3 50 田中勝 ハナ 16 ふくだま
4 4 8 オメガキュベレイ 5 50 中舘 1/2 4 中野速雄
5 3 5 デルタオンステージ 3 54 高橋明 クビ 10 ☆ルイス☆
6 4 7 ノリオセイレーン 3 49 北村宏 1 14 Nori
7 3 6 シュラーフバジーナ 5 51 岡部 1 9 バジーナ
8 8 15 ミカソノパイソン 3 56 青木 クビ 11 GO-P
9 2 4 レイカミーユ 4 55 柴田善 1 1/2 7 フリート
10 5 10 パヤハロウィン(3) 3 61 伊藤直 1/2 8 PaYa@OZ
11 1 1 エアロストリーム 7 57 武豊 1/2 1 ヤカラ
12 8 16 クレアインフェルノ 7 55 大塚 1 5 新米ナース
13 6 12 ノリオシャドウ 3 48 加藤士 アタマ 13 Nori
14 1 2 ワールドファイナル(1) 3 61 千田 3/4 6 ワールド
7 13 リーサルウェポン 3 60 蓑島 1 1/4 3 5016
15 7 14 ユヴェールバジーナ 5 52 デムーロ 1 1/2 2 バジーナ

優勝は☆ルイス☆さんのデルタニルヴァーナ号でした。おめでとうございます!


出馬表はこちら

 △前に戻る

Copyright(C)1999-2004 Kunimi Racing Association.