5月15日14R
新潟大賞典
新潟(芝)2400m

第14競走はハンデの新潟大賞典です。
新潟の芝2400mコースに出走馬は9頭と少な目ですが、
ハンデ重賞の勝ち馬が多数参戦して参りました。

それでは人気を見てみましょう。
1番人気はエリザベス女王杯の覇者グニャナミダイロです。
2番人気にマイラーズC11着以来の登場、ナニノルーミリア。
3番人気が府中牝馬Sを勝ちましたネックフランジとなっております。

          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

各馬枠入りは順調です。
最後に9番のムスメトオカイモノが入りまして
係員が離れます。態勢完了!

スタートしました!
ポーンと飛び出したのはストレイシープです

さあまずは先行争いですが
ストレイシープがそのままハナを奪います
これに続くのがメカアカゴジラ
さらにはワールドウイングスも前を伺います
                                       
      5                              
        4     8                        
        3   6                          
1     2     7     9                    
道中展開図(向正面) 各馬2コーナーをカーブして向正面に入りました まずは先頭に立ちましたストレイシープ 3馬身ほど切れましてネックフランジ 1馬身後方にグニャナミダイロ 並ぶようにしてメカアカゴジラ 大外からワールドウイングス さらに2馬身切れましてナニノルーミリア 外にピッタリとフローイン これを見るようにしてフクダマシュドルク 最後方からムスメトオカイモノといった大勢です 前はこれから3コーナーに差し掛かります 依然としてストレイシープが先頭をキープ 5馬身ほど切れましてネックフランジ メカアカゴジラが差のない3番手 3・4コーナー中間点を通過しまして ストレイシープが大きくリードを広げました さあ後続勢はここから届くのか ストレイシープが先頭で直線に入ります! さあ先頭はストレイシープ! 6馬身ほど開いてワールドウイングス! その内にピッタリとメカアカゴジラ! 外から懸命にフローイン! さらに外からフクダマシュドルク! しかし先頭はストレイシープ! あと200! ストレイシープ先頭だ! メカアカゴジラがジワジワと迫って来た! 連れてワールドウイングスも上がって来る! しかし先頭はストレイシープ! どうやらこのまま決まりそうだ! 2番手にメカアカゴジラ! ストレイシープ今1着でゴールイン! ストレイシープ逃げ切りました! これでなんと3つ目となるハンデ重賞制覇! 2着にハンデ重賞2勝のメカアカゴジラ 3着にはハンデG2勝ちがありますワールドウイングスが入りました ストレイシープが新潟大賞典を制しました!


5月15日14R 新潟大賞典(GIII)
新潟(芝)2400m 4歳以上オープン ハンデ 曇・良
馬名 性齢 斤量 騎手 脚質 着差 人気 馬主
1 1 1 ストレイシープ 4 52 田面木 2.10.5 8 ハス
2 4 4 メカアカゴジラ 4 53 白坂 3 1/2 7 syou
3 5 5 ワールドウイングス 6 51 熊沢 1 5 ワールド
4 6 6 フローイン 6 56 武幸 1 1/4 4 MABIC
5 8 8 フクダマシュドルク 7 55 吉田豊 1/2 6 ふくだま
6 2 2 ネックフランジ 6 60 菊沢徳 1/2 3 わか
7 7 7 ナニノルーミリア 6 60 アタマ 2 ナニお
8 3 3 グニャナミダイロ 5 59 大西 3 1 ぐにゃ。
9 8 9 ムスメトオカイモノ 4 48 安藤勝 1 9 ユウキ先生

優勝はハスさんのストレイシープ号でした。おめでとうございます!


出馬表はこちら

 △前に戻る

Copyright(C)1999-2005 Kunimi Racing Association.