2005年11月 泣きの1回スペシャル!「日本ダービー」 決勝

2005年11月 泣きの1回スペシャル!「日本ダービー」 決勝
東京(芝)2400m 3歳牡馬・牝馬限定 定量 晴・良
馬名 性齢 斤量 騎手 予想 脚質 パドック 馬主
1 1 ヘルライツナイト 3 57 岡部 ・・・・・・・・◎ 絶好調 フレイムス
2 2 リービックキャスト 3 57 熊沢 ・・◎・・・・○ 絶好調 ピックル
3 3 イストワール 3 57 吉田豊 △・・△・・・・ 踏込しっかり KORN
4 4 ハギノメルヴェイユ 3 55 池添 ◎△・・△・・ 絶好調 ハギ
5 5 フクダマリトル 3 57 徳吉 ○△○◎・・ 絶好調 ふくだま
5 6 ストレイシープ 3 57 田面木 ・・・・・・・・△ 踏込しっかり ハス
6 7 デブリンスパイラル 3 57 武幸 ・・・・・・・・△ のんびり よしやん
6 8 ラプティ 3 57 太宰 ・・・・・・・・・・ デキ悪くない ジエンド
7 9 ヒラギファンタジー 3 55 ペリエ △△◎▲・・ 気合い ヒラギ
7 10 シヴァゼブラ 3 57 加藤和 ・・・・・・・・・・ 踏込しっかり シバ
8 11 ナニノカタストロフ 3 57 中舘 △▲△△△ イレ込み ナニお
8 12 デッドライン 3 57 石神 ▲○▲○▲ 気合い 夜王
赤字は乗り替わりです。



お待たせしました。これより『泣きの1回スペシャル!「日本ダービー」』の決勝を行います。

1番枠に入りましたのは前回皐月賞8着、今回の予選はトップ通過を果たしましたヘルライツナイトです。
2番枠には皐月賞10着、今回は僅か1pt差の予選2位から逆転を狙いますリービックキャスト。
そして3番枠が皐月賞未出走ながら予選3位突破で頂点を目指しますイストワールとなっております。

各馬枠入りは順調です。
最後に12番のデッドラインが収まりまして、係員が離れます。

スタートしました!
デブリンスパイラルが好スタート!
他の各馬も上々のスタートです

まずは注目の先行争い
間からデブリンスパイラルがそのまま行きます
外の方から押して行くのはデッドライン
ヘルライツナイトは後方に下がってしまった!
内からはイストワールも前を窺いつつ1コーナーに入ります

この辺りコーナーワークでリービックキャストが先頭に立ちました
ほとんど差が無くイストワール
1馬身後方に前回皐月賞を制しましたハギノメルヴェイユ

さらに1馬身ほどで内からストレイシープ
ほとんど差が無く皐月賞3着のフクダマリトル
さらに外からデブリンスパイラル

そこから1馬身差でラプティが追走
1番枠ヘルライツナイトはその内にいました
さらに1馬身差でシヴァゼブラ

その外にピッタリとヒラギファンタジー
これを見るようにしてデッドライン
その外からディフェンディングチャンピオンのナニノカタストロフといった大勢です

さあ馬群は早くも残り1000mを通過
これから3コーナーへと入ります
依然として先頭はリービックキャスト
クビ差でイストワールが追走
さらに1馬身差でハギノメルヴェイユ
内からジワッとストレイシープ

3・4コーナー中間点を通過します
ここでイストワールが先頭に躍り出た!
しかし負けじとリービックキャスト食い下がる!
外からフクダマリトルが後方各馬を引き連れ上がって来た!
さあ4コーナーから直線へ!

ここで先頭はハギノメルヴェイユに替わった!

ハギノメルヴェイユ先頭!

リービックキャスト食い下がる!

外から懸命にフクダマリトル!

間を割ってラプティ!

大外からデブリンスパイラル!

各馬横一杯に広がっての大混戦!

ここで先頭は僅かにリービックキャストか!

リービックキャストが先頭に替わった!

あと200!

リービックキャスト先頭!

外からラプティがグングンとやって来た!

連れてフクダマリトルも伸びて来る!

リービックキャスト懸命に粘っている!

しかしラプティがここで交わした!

ラプティが先頭!

フクダマリトルこれを追う!

さらに内からハギノメルヴェイユも伸びて来た!

しかし先頭はラプティ!

ラプティだ!

ハギノメルヴェイユは3番手まで!

ラプティだゴールイン!

なんと12番人気のラプティ!とても有利とは言えない6枠8番から差し切りました!
2着には皐月賞に続いて惜敗のフクダマリトル
二冠を狙いましたハギノメルヴェイユは3着に敗れました

ラプティが泣きの1回スペシャル!「日本ダービー」を制しました!



2005年11月 泣きの1回スペシャル!「日本ダービー」 決勝
東京(芝)2400m 3歳牡馬・牝馬限定 定量 晴・良
馬名 性齢 斤量 騎手 予想 脚質 パドック 着差 人気 馬主
1 6 8 ラプティ 3 57 太宰 ・・・・・・・・・・ デキ悪くない 2.11.5 12 ジエンド
2 5 5 フクダマリトル 3 57 徳吉 ○△○◎・・ 絶好調 3/4 4 ふくだま
3 4 4 ハギノメルヴェイユ 3 55 池添 ◎△・・△・・ 絶好調 3/4 6 ハギ
4 2 2 リービックキャスト 3 57 熊沢 ・・◎・・・・○ 絶好調 1 1/4 1 ピックル
5 5 6 ストレイシープ 3 57 田面木 ・・・・・・・・△ 踏込しっかり 3/4 9 ハス
6 3 3 イストワール 3 57 吉田豊 △・・△・・・・ 踏込しっかり クビ 11 KORN
7 6 7 デブリンスパイラル 3 57 武幸 ・・・・・・・・△ のんびり 1 1/4 8 よしやん
8 8 11 ナニノカタストロフ 3 57 中舘 △▲△△△ イレ込み 3 1/2 7 ナニお
9 7 9 ヒラギファンタジー 3 55 ペリエ △△◎▲・・ 気合い ハナ 5 ヒラギ
10 8 12 デッドライン 3 57 石神 ▲○▲○▲ 気合い 1 2 夜王
11 1 1 ヘルライツナイト 3 57 岡部 ・・・・・・・・◎ 絶好調 2 1/2 3 フレイムス
12 7 10 シヴァゼブラ 3 57 加藤和 ・・・・・・・・・・ 踏込しっかり 大差 10 シバ
赤字は乗り替わりです。


と言うわけで、見事ダービーの栄冠を手にしたのはラプティ号でした!実況では「なんと」などという失礼なことを書いておりますが、見た目の印以上に走るラプティの強さは皐月賞の時に証明済みで、むしろ何でこんなに強い馬が毎週開催では1600万下止まりだったのだろう、と不思議に思うくらいです。毎週開催終了後の当方主催BCは、全て毎週開催で日の目を見なかった馬々が優勝しておりますが、これで連勝記録が伸びることになりましたね。

続く2着にはフクダマリトルが。こちらは皐月賞の決勝で2番枠ながら塩飛び3着という離れ業をやってのけてくれましたが、今回は調子が万全でも5番枠、と理想的な形で決勝に望めないのは毎度のことのようです。それでも結果を残してしまう勝負強さと安定感は素晴らしいですね。

二冠を狙ったハギノメルヴェイユは3着に。敗れはしましたが、さすがに強いという所を見せてくれました。今回はもう一息、手が届きませんでしたが、次回「菊花賞」はラプティと共に二冠を争って欲しいと思います。

また今回、個人的に皐月賞未出走組を注目していたのですが、決勝ではストレイシープの5着が最高と、ちょっと残念な結果に終わってしまいました。しかしイストワールが予選3位に食い込むなど、力のある所を見せてくれました。このご時世ではなかなか新戦力の登場というのは期待し辛いものがありますが、決勝常連組VS上り馬のような対決が見られると面白いなぁ、と思いつつ、今回は締めさせて頂きたいと思います。ご参加ありがとうございました!


優勝はジエンドさんのラプティ号でした。おめでとうございます!


【出馬表とレース結果】に戻る


Copyright(C)1999-2005 Kunimi Racing Association.